十字架島巡礼
クルスの島で教会を巡り“心の癒し”を体験しませんか
「鷹巣キリシタン殉教地」を目的地として、
クロス【十字架】の島
と呼ばれる中通島(上五島)にある14の教会堂を巡り
潜伏キリシタンの受難の歴史を偲びながら「十字架の道行」の信心を行います

十字架の道行はカトリック教会で行われる儀式で、中世末期から行われてきました。イエス・キリストの受難の捕縛から受難を経て復活まで15の場面を、個々の場所や出来事を心に留めて祈りを奉げます。聖地巡礼ではそれぞれの場所で祈祷を行いますが、カトリック教会の聖堂では壁に捕縛から埋葬まで14場面の聖画像が掲げてあり、特に四旬節中は14番目までの祈りが奉げられます。 【十字架島巡礼】は、中通島(長崎県五島列島)にある14の教会を巡り、十字架の道行を行います。
○行程 (毎年【四旬節】期間中)
出発地:奈良尾港~~第1留:高井旅教会堂~~第2留:福見教会堂~~第3留:浜串教会堂~~
第4留:船隠教会堂~~第5留:佐野原教会堂~~第6留:旧鯛ノ浦教会堂~~
第7留:鯛ノ浦教会堂~~目的地:鷹巣キリシタン殉教地~~第8留:青方教会堂~~
第9留大曽教会堂~~第10留:跡次教会堂~~第11留:真手ノ浦教会堂~~
第12留:中ノ浦教会堂~~第13留:若松大浦教会堂~~第14留:桐教会堂
【巡礼のマナー】
・堂内では帽子を脱ぎ、私語をつつしみ、静かにお座りください。 ・あなたのため、家族のため、友人のため・・・・・祈りましょう。 ・堂内にある物には、触れないでください。 ・柵内、内陣(祭壇域)に入らないでください。 ・堂内での飲食、喫煙、飲酒は厳禁です。 ・堂内での写真撮影は、原則的に禁止です。(心のフィルムに残してください)
※ミサ、冠婚葬祭などが行われている時は、入堂をご遠慮ください。 ※時間帯によっては、鍵が掛けられている教会があります。
〇料金 (巡礼ガイドの料金のみ)
・参加人数1人~10人 ・・・・・半日(4時間)5,000円 、 全日(8時間)10,000円
・参加人数11人以上 ・・・・・・半日(4時間)1人500円×参加人数
全日(8時間)1人1,000円×参加人数
※路線バス・タクシー及びレンタカーなどの交通費及び宿泊費は利用者負担となります。
交通各社問い合わせ先 ※お客様よりご予約をお願致します。 ・美鈴観光タクシー(新上五島町奈良尾郷) TEL:0959-44-1797 ・トヨタレンタリース長崎奈良尾店(新上五島町奈良尾郷) TEL:0959-44-1200 ・奈良尾レンタカー(新上五島町奈良尾郷) TEL:0959-44-0364 ・カーレンタル五島列島(新上五島町奈良尾郷) TEL:0959-44-0261 ・西肥バス上五島営業所(新上五島町青方郷) TEL:0959-52-2015
各宿泊お問い合わせ先 ※お客様よりご予約をお願い致します。 ・Goto Adventure Inn(新上五島町奈良尾郷) TEL:0959-44-1722 ・民宿クロスの島 (新上五島町青方郷) TEL:0959-52-3582
鼻崎 貴博(Hanasaki Takahiro)
島に眠る資源を滞在型事業に!
