伊勢海老漁体験プラン!五島のぷりっぷり伊勢海老をとって・味わう90分! in福江島
五島の海で“伊勢海老”を獲って・見て・食べる!親子で楽しむ贅沢90分。
(※写真はイメージです)
五島の海で“伊勢海老”を獲って・見て・食べる!
五島が誇る高級食材・伊勢海老を、まるごと体験できる贅沢プラン!
地元漁師さんと一緒に漁に同行し、仕掛けを引き上げるドキドキの瞬間を体験。
網から現れるピチピチの伊勢海老を手に取って観察したあとは、漁師さんの“生きた調理”を間近で見学できます。
体験の後は、ぷりっぷりの伊勢海老をお刺身で試食!
五島産のおにぎり付きで、まさに「海の恵みを味わう」至福のひととき。
ご希望の方には伊勢海老を1グループ約1kgまで真空パック発送も可能!
帰宅後にご家庭でも五島の海の味を楽しめます。
親子でも、障がいのある方も安心のサポート体制もお付けできます。
五島の海と人にふれる、ここでしかできない“プレミアムな漁体験”です。
【親子OK!障がい者OK!】伊勢海老漁体験

体験料金
| 1グループ4名まで | 5名以上(追加代金) |
| 40,000円 | 大人15,000円/人・中高生5,000円/人・小人2,000円/人 |
ご案内
期間 8月21日~10月末、3月中旬~5月20日(※5月21日~8月20日は禁漁期間となります)
体験時間 90分(開始時間は要打合せとなります)
締切時間 1週間前まで(完全事前予約制)
集合場所 大浜漁港(〒853-0025 長崎県五島市小泊町1-2)※港に駐車場があります。
実施事業者 第三十六開考丸
参加定員 最大8名(安心サポートを付ける場合は最大7名/別途1名スタッフ同行)
対象年齢 大人~小人(年長さん~OK!)、障がいのある方とそのご家族(サポート体制あり!)
催行判断 天候による催行中止の場合は、事業者からご連絡します。
キャンセルポリシー 2日前までキャンセル可能/キャンセル料なし。
安心サポートスタッフ付き
障がいをお持ちの方のご家族にも安心の「B型就労支援スタッフ」がご同行いたします!
安心サポートスタッフの同行は、事前にご連絡・ご相談が必要となります。
ご持参いただくもの
〇雨具レインコート上下 〇タオル 〇長ぐつ 〇防寒着 〇軍手
獲れたて伊勢海老は1グループ約1kgまで真空パック発送いたします!
・追加でお持ち帰りご希望の場合は、相場価格にて追加購入も可能です。
※送料目安:60〜100サイズ・2キロ〜10キロまで、940〜2,800円(発送する都道府県で異なります)
※発送作業手数料:一律2,500円(お魚処理代・真空処理・発送手続き・箱代)
その他のご案内
〇体験料は体験前精算/送料・発送手数料は体験後に重さごとに別途負担となります。
- GOTOchallenged椿
-
〒853-0026
長崎県五島市浜町134番地電話 0959-73-5088
|
|
車/タクシー
大浜漁港は、福江港から車で17分、福江空港から13分ほど。
|
|---|
|
|
車/タクシー
GOTOchallenged椿は、福江港から車で15分、福江空港から10分ほど。
|
|---|
こちらのプランに関連したほかのアクティビティも体験できます!
心と体を満たすオーガニック農泊体験 in福江島2泊3日の農泊プランです。体験に合わせた宿泊先としてもご利用いただけます。 日本みつばちの養蜂場見学&はちみつ食べ比べ体験(はちみつお土産付き)
所要時間:60分程度
コーディネーター紹介

株式会社cotoco 代表:柳まり子(Mariko Yanagi)
「地域の未来をつくる現場を、親と子の学び場へ」をコンセプトに、親子が同じ目線で楽しめる地域体験型のプランを企画しています。
五島で親子の原体験を作りたい方、五島の人の温かさに触れるような時間を過ごしたい方はご相談ください。
お問い合わせ
滞在型コーディネーター柳 まり子
※お客様ご自身で充分な額の国内旅行傷害保険に加入することをお勧めします。


