QRコードでの発券について

Language

QRコード発券について

QR Code Ticketing

QRコードで発券

長崎港発の便をインターネット予約サイトでご予約いただいた際、自動発券機でQRコードを使ったチケット発券ができるようになりました!
これを機に、ぜひご利用ください。

※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

QRコード発券について

ご利用条件

  • ジェットフォイルをご利用のお客様
  • 当日乗船の長崎港発チケットを発券される方
  • 【長崎港発 福江行き(片道/往復)】または、
    【長崎港発 奈良尾行き(片道/往復)】をご利用の方で、WEB予約・WEB事前決済をされた方
  • 片道から利用可能です。

領収書について

領収書は、インターネット予約サイト(マイページ)よりダウンロードすることが可能です。

※発行可能期間は往路出発時間の24時間後から6ヶ月後の同日23:59までです。

ご注意

※復路割引・島民割引・学生割引・身体障害者割引・その他割引との併用はできません。

※窓口清算を選択した場合は、ネット割引は適用されません。

※WEB予約・WEB事前決済済みでも、自動発券機対象の条件を満たしていない場合はQRコードは発行されません。

自動発券機でのチケット受け取りの流れ

  1. 1.メールでQRコードを確認

    メールでQRコードを確認

    長崎港発のジェットフォイル便で、WEB予約・WEB事前決済が完了しているお客様には、自動発券機で利用可能なQRコードをメールにて送信いたします。

  2. 2.長崎港の自動発券機で
    QRをスキャン

    長崎港の自動発券機でQRをスキャン

    インターネット予約の決済完了メールに記載されている二次元バーコード(QRコード)をスキャンして発券してください。

    自動発券機の設置場所はこちら

  3. 3.乗船いただけます

    乗船いただけます

    そのまま乗船券をお持ちになって乗船してください。

自動発券機の設置場所

長崎大波止ターミナル1階 九州商船0番窓口横

自動発券機の設置場所マップ
タップで拡大します
ネット予約 RESERVATION
運航状況 STATUS