親子で参加!五島の朝どれ漁師体験! in福江島
Language
滞在型事業

親子で参加!五島の朝どれ漁師体験! in福江島

子どもも大人も夢中!五島の海で学ぶ・遊ぶ・触れ合う定置網漁体験!

スライド画像
スライド画像
スライド画像
スライド画像

定置網漁で五島の鮮魚と触れ合う90分!

五島の豊かな海で、漁師さんと一緒に楽しく“定置網漁”を体験しよう!
朝の海風を感じながら大浜漁港を出発し、漁師さんたちと力を合わせて大きな網を引き上げます。
「今日はどんな魚がかかってるかな?」――網の中から現れるアオハタやキジハタ、クロムツなど、五島ならではの鮮魚たちに出会える感動の瞬間を楽しめます。

魚の捕り方や網の仕組みも丁寧に教えてもらえるので、子どもも大人も学びのある体験に。

障がいをお持ちの方やご家族も安心して参加できるサポート体制が整っています(B型就労支援スタッフ同行)。

獲れた魚はお持ち帰りや真空パック発送もOK!
五島の自然と人の営みにふれる、心に残る90分の漁体験をどうぞ。

【親子OK!障がい者OK!】定置網体験

体験料金
1グループ4名まで5名以上(追加代金)
40,000円大人15,000円/人・中高生5,000円/人・小人2,000円/人
体験料金には【・体験料・ライフジャケット貸与・漁船乗船】が含まれております。

ご案内

障がいをお持ちの方のご家族にも安心の「B型就労支援スタッフ」がご同行いたします!

安心サポートスタッフの同行は、事前にご連絡・ご相談が必要となります。

〇雨具レインコート上下 〇タオル 〇長ぐつ 〇防寒着 〇軍手

・お持ち帰り用として獲れたての魚を真空パック発送対応が可能です!(送料別途負担)
・獲れた魚はお持ち帰り可能(価格は時価により、船長さんの判断となります)
※魚種例:アオハタ、キジハタ、アヤメカサゴ、クロムツなど(季節・天候によって異なります)
※送料目安:60〜100サイズ・2キロ〜10キロまで、940〜2,800円(発送する都道府県で異なります)
※発送作業手数料:一律2,500円(お魚処理代・真空処理・発送手続き・箱代)
※魚処理:はらわた出し・ウロコ取りまでご対応いたします。

体験料は体験前精算/送料・発送手数料は体験後に重さごとに別途負担となります。

漁船内にはお手洗いがございませんので、予めご了承くださいませ。

GOTOchallenged椿

〒853-0026
長崎県五島市浜町134番地

電話  0959-73-5088

メール  goto.challenged.tsubaki@gmail.com

車/タクシー
車/タクシー
大浜漁港は、福江港から車で17分、福江空港から13分ほど。
車/タクシー
車/タクシー
GOTOchallenged椿は、福江港から車で15分、福江空港から10分ほど。

こちらのプランに関連したほかのアクティビティも体験できます!

心と体を満たすオーガニック農泊体験 in福江島
2泊3日の農泊プランです。体験に合わせた宿泊先としてもご利用いただけます。
日本みつばちの養蜂場見学&はちみつ食べ比べ体験(はちみつお土産付き)
所要時間:60分程度

コーディネーター紹介

株式会社cotoco 代表:柳まり子(Mariko Yanagi)

「地域の未来をつくる現場を、親と子の学び場へ」をコンセプトに、親子が同じ目線で楽しめる地域体験型のプランを企画しています。
五島で親子の原体験を作りたい方、五島の人の温かさに触れるような時間を過ごしたい方はご相談ください。

お問い合わせ

滞在型コーディネーター柳 まり子

※お客様ご自身で充分な額の国内旅行傷害保険に加入することをお勧めします。

  • お名前

    必須
  • ふりがな

    必須
  • 電話番号

    必須
  • メールアドレス

    必須
  • メールアドレス(確認)

    必須

    ※iCloudのアドレス宛にメールが届かないケースが多数確認されております。恐れ入りますが、可能な限りiCloud以外のアドレスを登録いただきますようお願いいたします。

    ※Gmail宛は迷惑メールに振り分けられる可能性もございます。迷惑メールボックスまでご確認ください。

  • 希望連絡先

    必須
  • 都道府県

    必須
  • 住所(市区町村以降)

    任意
  • お申込み・お問い合わせ内容

    必須
  • 個人情報保護方針への同意

    必須

    個人情報保護方針」ページに記載の内容をご確認ください。

ネット予約 RESERVATION
運航状況 STATUS