オーナーになって楽しむ!サツマイモとかんころ餅 in五島・福江島
サツマイモ畑のオーナーになろう!
五感で楽しむ!育てる・掘る・作る・食べる贅沢時間
『育てて、掘って、味わう幸せ。自家製かんころ餅のある暮らし。』
サツマイモを自分の手で植えつけ、大切に育て、収穫する。そして、天日干しで甘みを凝縮させた「かんころ」を使い、昔ながらの素朴な味わいのかんころ餅を作る。
手間ひまかけるからこそ感じられる、季節の恵みと手作りのぬくもり。家族や仲間と分かち合う時間もまた、かけがえのないひとときです。
畑から食卓へ――自然の恵みを楽しむ「自家製かんころ餅のある暮らし」、始めてみませんか?
<植えつけ>5月1日~6月10日 4時間程度

<収穫&ゆでかんころ>11月10日~12月15日 8時間程度

<かんころ餅つくり>12月20日~3月31日 3時間程度

体験料 | 体験時期 |
1口あたり50,000円 ①~③までの工程を体験いただけます。 | ①5月1日~6月10日 4時間程度 ②11月10日~12月15日 8時間程度 ③12月20日~3月31日 3時間程度 30本 もちとり粉、砂糖等は用意します |
ご案内
期間 ①5月1日~6月10日 ②11月10日~12月15日 ③12月20~3月31日
締切時間 完全事前予約制。
集合場所 長崎県五島市長手町
募集口数 10口 (1口あたりの人数は、4名まで参加可能です。ご相談ください。)
料金に含まれるもの ①~③までの行程を体験料が含まれております。宿泊費や交通費を除きます。
対象年齢 小学生以上(未就学児の場合は要相談)
その他 民泊や旅館、その他宿泊施設をご紹介できます。
※かんころ作りに向かない小さめの芋はお持ち帰りできます。 ※かんころ餅づくりで余ったかんころもお持ち帰りできます。 |
Message
~天候に応じた柔軟な対応とサポートについて~
1.①、②、③いずれの工程も天候に左右されるため、日程は微調整します。
2.いずれかの工程で現地に来られない場合は、事業者が代行します。
3.自宅まで宅配等利用する場合は、送料は自己負担となります。
少しでもご興味がある方はぜひご連絡ください!
五島列島福江島から貴方の家に新鮮なお野菜を届けます。
お問い合わせ
株式会社五島のやぁしゃ便(担当:才津)
※お客様ご自身で充分な額の国内旅行傷害保険に加入することをお勧めします。