日帰りで行く「野崎島の集落」(1日1組限定企画)
重要なお知らせ
8月31日(月)までツアーを中止とさせていただきます。
9月以降のご予約については状況を見ながら判断いたします。
何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
日帰りで行く「野崎島の集落」(1日1組限定企画)(2020年4月1日から)
- 長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産の構成遺産小値賀の「野崎島の集落」を日帰りでたっぷりご見学できます。
- 2名様~4名様でお申込みできます。
- 個人では行きづらい野崎島をお客様だけの貸切船で行くからたっぷりご見学いただけます。
- 安心の地元ガイドの案内付!!
- 食事、お土産に利用できる「しまとく通貨」をお一人様500円分プレゼント!
行程
長崎港(7:55発)
高速船 有川港(9:38着)
無料送迎=== 奈摩港


【貸切船で野崎島へ】
奈摩港(10:40出航)
船上より「冷水教会・曽根教会・江袋教会・仲知教会・舟森の集落」見学
野崎港(11:30着)「野崎島の集落」をたっぷり散策


※野首教会周辺で景色を楽しみながらお弁当をお召し上がりください。
※野崎島内は徒歩での移動となります。
※野崎島内は徒歩での移動となります。
野崎港(14:00頃発)
貸切船 奈摩港(14:30頃着)
無料送迎 === 矢堅目の駅(ショッピング)
無料送迎 === 有川港(16:40発)
高速船 長崎港(18:23着)




注意事項
- 野崎島は山道などの徒歩移動がありますので、動きやすい服装と靴でご参加ください。
- 雨天が予想される場合、合羽をご用意ください。
旅の行程
往復は高速船でらくらく移動!!


教会見学時のマナー
- 教会内では脱帽し、極端に肌を露出した服装を避け、静かにしてください。
- 飲食、禁煙、禁酒は厳禁です。また、教会内にある物には絶対に触れないでください。
- 柵内、内陣(祭壇)は、特に神聖な場所ですので絶対に入らないでください。
- 教会内での写真撮影は禁止です。
- お帰りの際には、電気を消し、扉を閉めてください。
- ミサ、冠婚葬祭時には教会内の見学をお断りする場合があります。
- 教会のトイレは信者さんのためのものです。できるだけ教会以外のトイレをご利用ください。
野崎島の渡航について
野崎島のある小値賀町では、新型コロナウイルス感染症予防の対策として下記の事項を行っています。
1.渡航の2週間以内に新規感染者が発生している地域(都道府県)からの渡航の自粛をお願いしております。
2.渡航の2週間以内に体調を崩された方の渡航をご遠慮いただいております。
(詳細)小値賀アイランドツーリズム:http://ojikajima.jp/news/information/12666.html
以上の点をふまえ、ご出発3日前に旅行センターより代表者の方にお電話をさせていただき、
お住まいの地域の新規感染者の有無、体調の確認をさせていただきます。
※代表者の方は、ご同行される皆様の体調確認をお願い致します。
ご理解とご協力のほど、よろしくお願い致します。
旅行代金〜コピー
4名様でご参加の場合 大人(お一人様):21,800円 小学生:17,800円
3名様でご参加の場合 大人(お一人様):24,800円 小学生:20,800円
2名様でご参加の場合 大人(お一人様):29,800円 小学生:25,800円
旅行代金に含まれるもの
| ○往復の船運賃
○貸切船代
○弁当代
○野崎島施設利用料
○ガイド料
|
出発日
| 2020年4月1日~2020年9月30日の毎日(第1・第3日曜日を除く)
(設定除外日:5月11日~5月14日、6月9日~6月30日、8月10日~8月20日、9月24日~9月30日および第1・第3日曜日) |
申込期限
| 出発日の7日前まで
|
催行人数
| 2名~4名まで
|
食事
| あり
|
幼児
| 小学生未満のお子様で各交通機関において座席・弁当を必要される場合は小人料金となり、
座席・弁当を必要されない場合は無料となります。 |
チラシダウンロード
世界遺産ツアー(日帰りで行く野崎島の集落) (1113KB) |