日帰りで行く「頭ヶ島集落」
日帰りで行く「頭ヶ島の集落」(2020年10月1日から)
- 長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産の構成遺産「頭ヶ島の集落」を日帰りで訪れます。
- 2名様からお申込みできます。
- 安心の地元ガイドの案内付
- レンガ・木造造りの教会も見学できるオプショナルツアーもご用意。
行程
長崎港(7:55発)
高速船 有川港(9:38着) 有川港(9:40発)
タクシー === 旧鯛の浦教会周辺散策
タクシー === 上五島空港
タクシー === 頭ヶ島の集落
タクシー === 上五島空港
タクシー === 五島うどんの里(12:50着) (自由昼食)






オプショナルツアー
五島うどんの里(13:30発)
タクシー === 青砂ヶ浦教会
タクシー ===冷水教会
タクシー === 大曽教会
タクシー === 五島うどんの里(15:35着)




※帰りの船便は下記ダイヤよりお好きな時間が選べます。
有川港
専用シャトルバス=== 奈良尾港
ジェットフォイル 長崎港


(または 有川港
高速船 長崎港 )

※奈良尾港へは有川港からジェットフォイル専用無料シャトルバスが運行しています。車窓より上五島の景色が楽しめます。
旅の行程
日本では珍しい石造りの教会 頭ヶ島教会
石造りの教会ですが、その一つ一つの大きさを見て明治時代にどれだけ大変な作業だったか胸が熱くなりますね。
午後からのオプショナルツアーではレンガ造りの教会や鉄川与助が作った第一号の冷水教会を巡ります。
10/9~10/30期間は設定除外日となります
昼食は名物 五島うどんをご賞味されては
ご昼食は名物五島うどんを食べられる五島うどんの里内の「うどん茶屋 遊麺三昧」でお召し上がれます。
お一人500円分プレゼントされる「しまとく通貨」も利用できるので大変お得ですよ!!
お一人500円分プレゼントされる「しまとく通貨」も利用できるので大変お得ですよ!!
船便
帰りの船便はジェットフォイル・高速船から選べます。
ジェットフォイル
| |||
奈良尾港発
| 長崎港着
| ||
15:20発
| ⇒
| 17:30着
| 10/1~1/8期間運航
|
15:45発
| ⇒
| 17:55着
| 1/9~2/12期間運航
|
17:05発
| ⇒
| 18:20着
| 2/13~3/31期間運航
|
高速船
| |||
有川港発
| 長崎港着
| ||
14:20発
| ⇒
| 16:03着
| |
16:20発
| ⇒
| 18:03着
|
旅行代金
【午前のみコース】大人(お一人様):16,800円 小学生:11,800円
【午前+午後コース】大人(お一人様):23,780円 小学生:18,780円
【午前+午後コース】大人(お一人様):23,780円 小学生:18,780円
<Go Toトラベルキャンペーンを適用した場合>
【 午前のみ 】大 人:16,800円-5,800円(割引額)=11,000円(お支払実額)
小学生:11,800円-4,000円(割引額)=7,800円(お支払実額)
【午前+午後】大 人:23,780円-7,000円(割引額)=16,780円(お支払実額)
※日帰りの割引額の上限は7,000円となります。
小学生:18,780円-6,500円(割引額)=12,280円(お支払実額)
旅行代金に含まれるもの
| ○往復の船運賃
○タクシー代
○ガイド料
○教会寄付金
|
出発日
| 2020年10月1日~2021年3月31日の木・金・土・日
|
申込期限
| 出発日の4日前まで
|
受付人数
| 2名~
※恐れ入りますが1名様でのご参加はできませんのでご了承ください
|
食事
| なし
|
幼児
| 小学生未満のお子様で各交通機関において座席を必要される場合は小人料金となります。
座席を必要されない場合は無料となります。 |
備考
| 観光コースは新上五島町観光物産協会の「キリシタン物語」を利用しています。
|
ご予約の流れについて
<ご予約の流れについて>
1.申込フォームに情報を入力後、送信してください。
2.プランの空き状況を確認し、担当者より「予約確認書一式」をお送りいたします。
※「予約確認書一式」には、旅行代金、振込先、行程についてなど詳細を記載しています。
3.指定の期日までにご旅行代金のお支払いをお願いいたします。
お支払い方法:「指定の銀行口座へお振込み」または「ご来社にてお支払い」
※ご来社いただいた場合のみ、クレジットカードでのお支払いが可能です。
4.ご出発前までに、チケット類一式を宅急便にてお送りいたします。
※以上が基本的なご予約の流れです。
ご予約のお日にちによっては多少変わることがありますが、参考にしてください。
※担当者からは3営業日以内にご連絡致します。
<営業日:平日9:00~17:30 土曜9:00~12:30 土曜午後・日祝日お休み>