本文へ移動

五島さるく(五島市)

観光ツアーでは体感できない島の情緒をお楽しみいただけます!

五島の主な観光地を巡るとき、駆け足ではなく、少し時間をかけて深い五島の良さを探しませんか。
『五島雑学事典』の著者がご案内いたします。
歴史、文化、祭り、ジオ、生活、五島全般について。
事前予約お願いいたします。

五島さるくコース

①お城と城内の庭園を見学・散策
②五島城下町散策
③鬼岳(山頂315m経由)の軽いトレッキング
④富江の溶岩活用の生活
⑤玉之浦湾に浮かぶ島山島をチャーター船で一周
⑥季節の草木を使って絹のマフラーを染める

各コースの見どころ

①お城と城内の庭園を見学・散策

(コース・所要時間)石田城(県指定史跡)-江戸時代最後のお城。続日本100名城と五島氏心字が池庭園
          (国の名勝)。3時間、移動は徒歩。
  (ガイド料)4人まで1時間2000円、5人以上は1人につき1時間500円。
  (その他)心字が池は、曜日によって休館日があり、その時は歴史資料館をご案内。
  (入館料)心字が池庭園、資料館要。
  (集合場所)観光歴史資料館前または相談の上
石田城内の眼鏡橋

心字が池庭園内の五島氏隠居所

②五島城下町散策

(コース・所要時間)2時間~3時間、徒歩約3キロ程度。 
          観光歴史資料館、石田城、常灯鼻、明人堂、
          六角井戸、武家屋敷通り、岩川湧水
(ガイド料) 4人まで1時間2000円。5人以上は1人につき1時間500円。
(入館料)資料館要(月曜休)
(集合場所)観光歴史資料館前または相談。
石田城蹴出門

岩川湧水

③鬼岳(山頂315m経由)の軽いトレッキング

(コース・所要時間)雄大な東シナ海の海原と噴火口跡を左右に見ながら草原の中を尾根伝いに
          歩く。ところどころに噴石も。福江火山群のスコリア丘。2時間程度
  (ガイド料) 4人まで1時間2000円。5人以上は1人につき1時間500円。
  (集合場所)鬼岳駐車場(福江港・空港から車で約10分)。町からの歩きも相談
鐙瀬溶岩海岸から見た鬼岳

鬼岳頂上付近から五島列島北部を眺望

④富江の溶岩活用の生活

(コース・所要時間)只狩山の爆発で柔らかい溶岩が半島を作り、その岩を見事に活用した
          生活が今も残る。
          倭寇勘次が城、かんころ棚、石蔵、溶岩トンネル、スケ漁、
          円畑(まるはた)。車が必要。約3時間
  (ガイド料)4人まで1時間2000円。5人以上は1人につき1時間500円。
  (集合場所)五島市富江支所前、または福江で相談
典型的な円畑景観 

精巧に作られた江戸時代の石蔵(屋根欠損)

⑤玉之浦湾に浮かぶ島山島をチャーター船で一周

(コース・所要時間)五島層群のダイナミックな断崖のジオサイト候補地の東岸と、
          過去の人の営みを想像する東側の海岸線の説明。昼寝が浦ラグーン。
          小浦海岸の景観、七ッ岳遠望。クロマグロ養殖いけすなどもあり。
          2~3時間程度
  (料金)10人まで1航海5万円(ガイド付き) 
  (その他)時化の時は西岸には行けません。コースを変えます。
  (集合場所)荒川港または玉之浦港。福江出発も可。
砂泥岩の互層(五島層群)が傾斜浸食

昼寝が浦の蛭子神と、砂洲ラグーン

⑥季節の草木を使って絹のマフラーを染める

(コース・所要時間)季節の五島の草木を材料に(椿の花びら、桜の皮、クサギの実、ヤシャブシ
          の実、タマネギの皮など)シルクのマフラーを染めます。
          時期によっては収穫も。3時間~4時間
  (料金)指導料1回(染色に約2~3時間3人まで)5000円。
(その他)材料のシルクマフラーは、45センチ幅~170センチ長さ程度など各種。釉薬代含めて
     1枚1人1500円~2000円程度
  (集合場所)福江中心街付近。会場相談
椿の花びらのエキスで染める

各種シルクマフラーを乾す

コーディネーター紹介

永冶 克行(Katuyuki Nagaya)

五島の情報・歴史・文化・椿のことなら何でもおまかせ!
 
若いころは、牛・豚を大規模飼育し、長崎で肉の生産者直売店や牛丼店を展開しておりました。
その後、五島の観光協会に20年間勤務し、夕やけマラソンや歩け歩け西日本大会(現在、五島ツーデーマーチ)、五島つばき祭、アイアンマンジャパントライアスロン大会(現在、バラモンキング)などの創設に携わりました。
平成18年から、7年間、地域新聞「五島新報」を創刊発行。
また、他にも「五島つばき事典」「五島雑学辞典」「DVD版五島の方言」「五島の自然」なども発行。
現在は、椿関連のNPO法人運営で、山の伐採や整備、椿炭・竹炭つくりなど行っております。

お申込み・お問い合わせ

滞在型事業コーディネータ 永冶 克行  090・7471・8356

※こちらのプランは傷害保険等掛けておりませんので、ご利用の際はお客様自身での保険の加入を推奨しております。
お名前 ※必須
ふりがな ※必須
電話番号 ※必須

※例:095-828-3125 または 0958283125
メールアドレス ※必須
希望連絡先 ※必須
郵便番号
(例)850-0035 or 8500035
住所

お申込み・お問い合わせ内容 ※必須
九州商船株式会社
〒850-0035
長崎県長崎市元船町16番12号
TEL.0570-017510
1.旅客定期航路事業
2.港湾運送業
3.自動車運送業
4.旅行業
TOPへ戻る